こんにちは、
先週1週間入院し、土曜日に退院しました。
夜になったら、寒くてストーブを炊きました。
最近、仕事以外で嬉しいことがありました。
学生時代(45年前!)から大好きな、
井上陽水さんのコンサートにご縁があり、行くことになりました!
病気になっていなかったら、仕事を優先してしまい、多分行かなかったと思います。
どんな治療より効き目がありそうな気がします♪
また、30数年お付き合いしていた方とちょっとしたことで疎遠になっていたのですが、
その方と久し振りにお話しすることができました。
ご縁の糸がつながっていたのでしょうね。嬉しかったです。
病気を悲観しないで、楽しいこと、嬉しいことに考えています。
さて、こちらもご縁から頂いた話。
料理教室の講師をします(笑)
日時
11/9(木)10:00~13:00
場所
福津市まちおこしセンター「津屋崎千軒なごみ」
会費
2000円
お申込み・お問合せ先
0940-52-2122
第1回目の今回は、初心者向けに「出汁の取り方」です。
2回目があるのかわかりませんが(笑)
たかが出汁、されど出汁。
今は便利なものがたくさん出回っていますが、
「手間暇愛情」のエネルギーが加わったお出汁は、身体の芯まで染みわたり、また素材の良さを何倍にも引き出してくれます。
一般家庭でできる範囲の内容です。
取り方だけでなく、既製品との違いの説明や、食べ比べなどもやってみたいと思います。
筋男、新たなる挑戦です!